令和7年度 鯖江市職員採用候補者前期試験(保育士・幼稚園教諭)

令和8年4月1日採用予定の職員採用試験(前期試験)を実施します。

令和7年度前期試験のポイント
●第1次試験では、個人面接を実施します。
●第2次試験では、集団討論、実技試験のほか、SPI3による試験を実施します。公務員試験対策は不要です。

受付期間

5月9日(金曜日)~6月6日(金曜日)午後5時

試験の日時および場所

区分 試験日 試験会場
第1次試験

令和7年6月14日(土曜日)
 または6月15日(日曜日)
試験日時はメールでお知らせします

鯖江市役所
第2次試験 令和7年7月下旬 第1次試験合格者に通知します

採用予定人員

試験区分 採用予定人員 受験資格・要件
資格・免許

生年月日

(下の期間に生まれた者)

保育士・幼稚園教諭 8人程度 保育士資格および幼稚園教諭免許の取得者 または令和8年3月31日までに取得見込みの者

平成2年4月2日

〜平成18年4月1日

※採用予定人員は、職員の欠員状況等により変更することがあります。
※複数の試験区分への受験申込みはできません。

試験案内

詳しくは、試験案内をご覧ください。

電子申請

保育士・幼稚園教諭
https://logoform.jp/f/l4QLe
採用試験の申込みは、5月9日(金曜日)から電子申請でのみ受け付けています。
①電子申請フォーム(LoGoフォーム)にメールアドレスを入力し、送信
②no-reply@logoform.jpからメール受信
③受信したメールのURLにアクセスし、入力フォームに必要事項を入力
令和7年6月6日(金曜日)午後5時までに正常に申込手続ができているもののみ有効とします。
申込受理後は試験区分の変更はできません。
令和7年6月9日以降に受験票ダウンロードの案内メールを送信します。

電子申請の入力フォームの中に、志望動機や自己PRなどを入力していただく項目があります。
入力フォームに入力する前の下書き用として必要に応じて活用してください。
なお、このファイルを提出する必要はありません。